一昨年11月に、江戸開府400年記念行事として行われた「江戸天下祭」が今年も10月29日(土)〜30日(日)に行われました。会場となった丸ビル・東京国際フォーラムや日比谷公園では30日の巡行に参加する山車の展示や物産展など様々なイベントが催されました。

―その2―

各連合会の前には高張提灯が並びます

この馬(台)は金具つきで凝ってます

中根岸囃子連の底抜け屋台

飯田橋町会の神輿(2尺8寸)

神輿行列が終わり、山車の前に手古舞

神田松枝町会の羽衣の山車

荷物運搬?カワイイ山車

九段四丁目の弁慶と牛若丸の山車

三番町町会の東郷元帥の山車

九段三丁目の牛若丸の山車

茨城県石岡市カナ丸町の弁財天の山車、台車から上が人力で回転するんです

八王子市八日町の素盞嗚尊の山車

後に連結された発電機用屋台?

熊谷市銀座の熊谷次郎直実の山車

鴨川市諏訪講の神功皇后の山車

時々、猿田彦や手古舞が通過

川越市連雀町の太田道灌の山車

掛川市横須賀の素佐之男命と櫛稲田姫(左)と南総里見八犬伝(右)の山車

本庄市仲町の神武天皇の山車

能登半島・珠洲のキリコとよばれる御神燈


天下祭その1へ戻る



活動記録トップページへ戻る